(出典 himawari928.hatenablog.com)


ユーザーC: 「ロシアが新型ICBM「サルマト」を実戦配備するというニュースには、国際情勢への影響が懸念されます。ロシアの軍事力がより強化されることは、他の国との関係にも大きな影響を及ぼすかもしれません。国際社会は、ロシアとの対話と協力を通じて緊張緩和を図る必要があると考えます。核兵器の拡散を防ぐためにも、交渉の場が必要です。」

1 シャチ ★ :2023/09/02(土) 03:02:31.39 ID:xrnMcsA+9
 ロシアの国営宇宙機関ロスコスモスのユーリー・ボリソフ社長は1日、ロシア国防省が「最強」と主張する最大級の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」を実戦配備したと明らかにした。インタファクス通信が伝えた。プーチン政権は「核の恫喝(どうかつ)」を強めており、ウクライナ侵攻をめぐって対立する米欧を牽制(けんせい)する狙いがある。

 ロシアは侵攻開始後の昨年4月、サルマトの発射実験に成功した。10以上の核弾頭が搭載可能で、米テキサス州と同等の面積を壊滅させる破壊力があるという。プーチン政権はミサイルの近代化を進めており、今後、配備が進めば、ソ連時代の旧型ICBMは一掃されることになる。

 サルマトの射程は1万8千キロと「世界最長」を誇る。ロシア国防省は「様々な軌道で飛行して防衛システムをかいくぐるだけでなく、従来の北極経由に加え南極経由でも米国を攻撃できる」として、最強のミサイルだと主張している。

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b486c5335004a1117986a20d273453e7da38a4d

(出典 www.asahicom.jp)




75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:51:26.43 ID:jSc6i8yf0
>>1
国会開催中に国会議事堂に撃ち込んでくれないかな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:51:31.55 ID:KDm6eFtp0
>>1
早く核攻撃やりまくれよ

全部打ちまくれ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:07:05.68 ID:zGYX9Kgp0
>>1 プーチン政権はミサイルの近代化を進めており

機械が古くなり過ぎて、使用期限もとうに過ぎてちゃんと作動するか?
怪しくてなって改修してるとか話になってたヤツか
その前に、一部装置などを勝手に転売されて動きません!になってないか?
確認はしてるのかな?
現在のウクライナとの戦争ですら配布される予定の戦闘服などの備品を
転売して一儲けするのがロシア兵だからな

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:03:16.01 ID:qMDC/tvi0
モンキーターゲット

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:03:56.94 ID:b0630er60
いよいよか

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:04:05.99 ID:2316rdxu0
打ち上げ失敗したら凄そう

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:06:24.49 ID:FDlWg7p70
こわい

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:07:08.64 ID:5ghyvd780
北朝鮮とは格が違う

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:09:05.54 ID:vBO0FtBr0
>>6
うむ
腐っても軍事大国だな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:09:44.67 ID:qXxVB8Nr0
プーチンのやるやる詐欺には飽きました

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:11:04.93 ID:1KIBDMSR0
コリオリの力でうまく行かないんだよな
まじでミサイル技術ってピンポイントで狙うってすごい技術だけどアメリカでさえ失敗するほど難しいんだよな
まあ近くならあれだけど

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:11:47.65 ID:BbxTW/vm0
サルマタか
松本零士先生が描きそう

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:11:48.90 ID:NzCP6N3X0
いや、そんな長距離自慢してないで、お隣のウクライナさっさと片付けちゃってよ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:12:20.46 ID:5ghyvd780
「アメリカへの核攻撃」を議論しながら、我慢できずに笑いだしたロシア専門家
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98559.php

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:12:43.40 ID:TxncNhvQ0
ロシア議員、ウクライナ南部を核兵器で攻撃することを提案「ウクライナ軍が集まっており、まさに完璧」 ★3 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693534919/

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:12:52.15 ID:DOPiZ0z20
猿的だと?
日本人のこと?

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:22:22.37 ID:YmWklj8B0
>>14
ヤベーネーミングだな
名は体を表すと言うからな
プーチンでさえ当初予期しなかったまさかの成り行きで
結局日本に向けて撃たれることになったりして
縁起の悪い名前つけるんじゃねーよw

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:26:31.21 ID:X4dv9ISe0
>>24
今撃つなら中国だろ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:26:49.60 ID:EEUnOole0
>>24
サルコジとかな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:13:28.51 ID:tmAjv+pZ0
何と戦ってんの

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:14:45.36 ID:d97Q4r1t0
テキサス州と同等だと宮城から愛知ぐらい?

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:33:02.09 ID:DIzKcMBI0
>>16
テキサスは日本より広いか同じ位じゃなかったっけ
フロリダの面積がちょうど日本と同じ位だったと思う
でも日本は縦に異様に長いからな

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:37:56.88 ID:xKUz9hCB0
>>42
つまり狙うなら地理的に京都がちょうどいい

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:47:39.01 ID:rK8zhek00
>>42
テキサスは日本の二倍近い面積
フロリダは日本の半分ぐらいの面積

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:34:01.20 ID:xKUz9hCB0
>>16
日本の北海道の稚内から九州鹿児島までだよ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:15:31.39 ID:5ghyvd780
ロシアが1発でも核兵器を使うと最初の数時間で死傷者が9150万人に達するという研究結果
https://gigazine.net/news/20220421-russia-usa-nuclear-war-result/

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:16:38.24 ID:qTgVm+aa0
ダンボール兵器をウクライナが使っているらしいから
スゴイ兵器より火矢とかでいいんじゃない?

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:17:12.29 ID:zjQbhqAI0
ロシア軍の兵器は性能にだいぶ吹かしがあるのがバレてるが
これはどうかな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:18:13.91 ID:g5Oxfynr0
200tを超えるミサイルはソ連ですら完成しなかったけど
本当かね
イーロンマスクも失敗ばかりしてる

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:18:41.13 ID:IEZ6DeYl0
ご自慢の旧型ICBMの核弾頭は今も破壊力維持できてるのかわからんのが不気味
プーチンが不治の病で余命いくばくも無きゃ世界巻き込んだ拡大自*ない保証はない

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:20:07.25 ID:w0q/esD50
発射失敗でロシア領内で大爆発だろ、オチが見えてんだよ
もし*るとドローンでミサイルを先に破壊されるとか

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:20:48.11 ID:7B8F0jQM0
> 米テキサス州と同等の面積を壊滅させる破壊力があるという。
盛りすぎだろ
ツァーリボンバの何倍の威力だよ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:35:58.19 ID:xKUz9hCB0
>>23
多弾頭ミサイルだから
クラスター爆弾みたいに広範囲に落ちるからw

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:25:27.08 ID:IEZ6DeYl0
憎悪の対象に一泡吹かせる切り札持ってたら
そいつらに挑発される度に、禁じ手と言われようが
使いたいと思うだろう
まだプーチンに理性が残ってるけど
反撃リスクのないスネ夫ポジションに一泡吹かせるのは魅力的だろう

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:26:51.13 ID:J/R7A/A20
どうせ隣なんだから射程いらんだろ
さっさと撃てよヘタレ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:27:26.55 ID:8w3L0MQ70
アメリカもピースキーパ復活させてやれw

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:27:29.70 ID:8do0yvOC0
フランス全土より広いから
その10個の落とし方で北海道から九州までか

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:27:34.63 ID:vkeLdhJ50
5000m終わったな

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:29:10.48 ID:Z0vEHcGN0
結局今はお互いに手加減しながら殴り合ってるだけか

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:32:56.98 ID:NXzkCLhW0
>>32
しないと人類オワるんだから
インターネッツも終るんだぞ、どうだ恐いだろう

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:29:21.35 ID:YUPORWcA0
核爆弾の多弾頭化とか凄いな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:32:36.76 ID:8w3L0MQ70
>>33
40年前からあるよ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:29:32.94 ID:MCnIxUC80
こんなの牽制になるかね?
使うことなんてできないのにw

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:30:04.94 ID:YUPORWcA0
発射前にドローンをぶつければ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:31:12.59 ID:w0q/esD50
ロシアは自暴自棄になっているのかもしれないが、本当にやる事やっちゃうと
本当に世界大戦だろうね。ただ、中国が経済崩壊しているから
主体となってロシアの味方にはならないだろうから
NATOにロシアの首都を制圧されて終わりだろう、と言いたいが
恐らく制圧後もしばらくは軍隊が駐留するだろうね
戦後の日本がどうなったか知れば分かるだろ
負けた方は完全に勝利した方の言いなり
口答えはさらなる追い打ちを持って黙らせるだろう
要するにプーチン支持者は徹底的に炙り出されて監視されるか

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:31:15.83 ID:g5Oxfynr0
一発でNY壊滅できる
見てみたくはあるがな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:32:28.60 ID:wjvDD1u10
段ボールドローンで自国で爆発w

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:33:01.21 ID:9gxiClW70
格安ダンボールドローンでICBMを破壊とかコントみたいな展開きぼんぬ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:33:24.20 ID:eLAQJk0b0
近所に米軍基地も自衛隊もないし田舎だし大丈夫と思ってた人も逃げれないわけか

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:33:36.54 ID:R4dzZKTS0
アメリカには撃たないが日本や韓国には何の躊躇いもなく撃つぞ
大韓航空機を撃墜した様にな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:34:45.60 ID:8w3L0MQ70
>>44
日本中に米軍基地があるから外すのはかなり難しい

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:35:55.71 ID:w0q/esD50
>>44
あれはソ連領内だったからだろ、ただの旅客機だが
ソ連からしてみれば領空侵犯とか偵察とか思ったんだろう
ただ、何か警告するとかせず、後ろで追跡してただけらしいが?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:35:42.39 ID:FrX3rfgj0
なんだそのトルコ語みたいな名前は

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:36:25.10 ID:3iywPgLb0
>ソ連時代の旧型ICBMは一掃される

つまり北の核武装が完了するんですね?

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:37:06.71 ID:Ayl5fnJb0
サルマトケの串焼きが美味しい季節

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:37:30.43 ID:5ghyvd780
RS-28 サルマト大陸間弾道ミサイル


(出典 Youtube)


53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:37:52.79 ID:sBF6AMCc0
いきなりアメリカにぶっ放したら笑うw

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:38:25.43 ID:TQ0n1Xy/0
去年はイギリスを津波で沈めるとか言ってなかったか

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:42:12.40 ID:NXzkCLhW0
>>55
言ってた

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:39:16.51 ID:/zio6B8w0
ふぁいやー!

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:39:33.28 ID:PhkYEFtA0
後から後から、大量破壊兵器よう思いつくな?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:39:34.04 ID:QvivDEdk0
ウクライナ側も核使われる可能性
を想定はしているんだろうな
ただ広範囲が一瞬にして焼け野原
だろうから対処しようがないだろう
非難する事くらいしか出来ないわな

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:40:43.20 ID:+G9PboeM0
いちいち判断が遅いよな。さっさと撃てよ(´・ω・`)

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:41:18.57 ID:Kc8oU1Lt0
10個以上のサルマタケが降ってくるとかヤバすぎるバイオ兵器

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:41:57.17 ID:JwPLAZqh0
こんなの発射されたら世界が大変じゃないか…
ダチョウ倶楽部をロシアへ派遣して止めさせないと

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:42:46.19 ID:DaTN+kKJ0
さるまと を使って文を作りなさい

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:43:33.09 ID:abeOUjk30
この毒きのこ食べて亡くなったってロケット科学者って何開発してたんだろう?

https://x.com/visegrad24/status/1697677090886127932?s=46&t=KxJ5W2ztYA2v09r8aYut6g

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:43:51.35 ID:ngzyreQQ0
GODプーチン様へ
サルマトを打ち込んで欲しい希望は①東京②ソウル③ロンドン④ニューヨーク⑤スイス⑥イスラエル
以上です、頼みます

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:44:33.58 ID:FrX3rfgj0
ロシアの人口は1億4千万人
だいたい日本といっしょぐらいなのに、
何だろうこの差は

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:45:38.66 ID:NXzkCLhW0
>>66
ユダヤ人がおるから

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:48:36.03 ID:G2FV9Rs80
>>66
社会保障費を全額軍備に回せば余裕だろ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:45:36.67 ID:kgjkx4j10
半ギレでボタン押す前にプッチーンって言ってほしい

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:46:45.13 ID:i2s7Gb4K0
へいへい 白鮮の核恫喝十八番

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:48:26.80 ID:JGXySyXd0
10個も積むなよw

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:48:35.14 ID:4TSCjyy50
サルマタ。

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:52:02.64 ID:jSc6i8yf0
>>72
男おいどん?

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:48:38.95 ID:Pvyp1f+X0
札幌を狙ったのが浜松に落ちるくらいの精度らしいぞ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:52:02.64 ID:i2s7Gb4K0
>様々な軌道で飛行して防衛システムをかいくぐるだけでなく、従来の北極経由に加え南極経由でも米国を攻撃できる

様々な軌道で迎撃できる地上、陸上を空のユニットもあるわけで、南極だろうが北極だろうが、西側の同盟国であれば、みんな監視しているしw

だから昔から北極しか通れないし、がしかし、北極当たりは最近早期警戒衛星などでばっちり監視されているからw

やれるならやってみろ、アメ公一国だけの相手じゃすまなくなる話しになります

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:52:43.93 ID:KDm6eFtp0
先ずはニューヨークとペンタゴンをこの世から無くせよ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:53:01.14 ID:3fRKHE8q0
日本はサルマタを開発

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:53:53.51 ID:9rQEQfZr0
サルマタ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:54:06.71 ID:KDm6eFtp0
日本への原爆の敵を討ってくれ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:54:27.28 ID:C7ZKTkG+0
核なんて撃ったら土地は使い物にならないし何の意味もない

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:57:26.01 ID:kgjkx4j10
>>83
核を撃つってのは自国にも撃たれるってことやで?
侵略して復興なんか考えてない

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:06:22.69 ID:AmOnAuIt0
>>88
そりゃそうだろ
ICBMなんだから、アメリカ、イギリス狙いだからな
NATOがウク戦争に出てきたりすれば相打ち覚悟でぶっ放すってことでしょ
そしてそれで良いと思う

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:55:45.22 ID:eLAQJk0b0
テキサス州全土を守る防空網は作れないもんなあ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:56:11.91 ID:o6kbCmGo0
ロシアの最終兵器アバンガルドはまだ配備されないのか

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:56:33.98 ID:jQ9i6yqn0
また緊張が高まって冷戦コース?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:57:17.07 ID:swH0MdEx0
ローレシアがサマルトリアを配備

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:57:47.15 ID:c9jh6JN50
ICBMは大陸間弾道弾だからウクやポーランドやフィンランドみたいな隣の国には近すぎて基本使わんやろ ロシアの欧州側から日本を狙うのに最適(地球の自転も利用できる

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:58:13.65 ID:GG8Z2LZ80
早く核打てよ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:59:01.41 ID:EYH7W+VF0
クソデカ北朝鮮

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 03:59:51.83 ID:CdPDUC9q0
蟯虫シール

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:00:30.04 ID:PEg1Rkgy0
ふふっ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:01:21.89 ID:BIMk66RE0
ウク信、大脱*wwwwww

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:04:03.10 ID:qjPwM/q70
核兵器は持つまでが核兵器だからな撃てないくせにw

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:04:21.29 ID:jgI7+tBz0
ついにプーチンの「世界を道連れに自殺」が成就する

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:07:05.18 ID:MQFpdxfh0
>>96
流石にプーチンの周りの人間が老害のトチ狂った自殺に付き合うアホだとは思わないけどね

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/02(土) 04:06:47.36 ID:WoyFU0FJ0
いやあ探しましたよ