大谷翔平は単なる選手ではありません。彼は野球界に革命を起こす存在です。彼の能力はそのまま客席を引きつける力にも繋がっています。そのアンチ司会者の発言は全く的外れであり、彼の実績を軽視していると言えます。大谷は勝てないという主張も事実とは異なります。彼の成績や試合を見れば明らかです。
1 尺アジ ★ :2023/09/21(木) 22:30:21.03 ID:mjVd9Wy79
規格外の活躍を続けてきた二刀流スターへの思わぬ批判が物議を醸している。
話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。
何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。
そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。
「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/21(木) 12:03
CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd
話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。
何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。
そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。
「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/21(木) 12:03
CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:34:44.48 ID:z4RDKIAz0
>>1
は正しい、チャンスに弱い選手は客席を沸かせられない。
往年の長島はすごかった。
は正しい、チャンスに弱い選手は客席を沸かせられない。
往年の長島はすごかった。
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:35:34.94 ID:6SWeAwui0
>>1
ずいぶん前に既にオリンピックから除外されたりして
野球自体が御覧の通り世界的に全く人気ないのにそれを全部大谷1人の責任にされてもな

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
ずいぶん前に既にオリンピックから除外されたりして
野球自体が御覧の通り世界的に全く人気ないのにそれを全部大谷1人の責任にされてもな

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:45.02 ID:dYP6Wgu30
>>19
大谷の責任にしてるのではなくて見返りがないのに大金払うのは愚かだと言ってるのだよ
大谷の責任にしてるのではなくて見返りがないのに大金払うのは愚かだと言ってるのだよ
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:39:17.04 ID:CDnLUO1y0
>>1
ほら、アメリカ人も言ってるじゃんwww
大谷翔平フィーバーwww
スペ体質でまともにシーズン稼働志那い奴は評価されんのよwww
アメリカ人は大谷を尊敬してるwwwww
ありがとうスティーブンA
超大物コメンテーターからの評価がすべてよ
ほら、アメリカ人も言ってるじゃんwww
大谷翔平フィーバーwww
スペ体質でまともにシーズン稼働志那い奴は評価されんのよwww
アメリカ人は大谷を尊敬してるwwwww
ありがとうスティーブンA
超大物コメンテーターからの評価がすべてよ
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:41:15.01 ID:XjvAyxPM0
>>1
スティーブンAスミスかよ
全米最高のスポーツコメンテーターじゃん
スポーツコメンテーターでNo.1の知名度誇る人が大谷翔平批判したらこれが全米の世論だわな
スティーブンAスミスかよ
全米最高のスポーツコメンテーターじゃん
スポーツコメンテーターでNo.1の知名度誇る人が大谷翔平批判したらこれが全米の世論だわな
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:25.83 ID:mZvYX9sl0
>>51
なるほど
日本で言う関口宏みたいなもんか
なるほど
日本で言う関口宏みたいなもんか
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:31:13.01 ID:B/Z1IR0n0
お前よりは人気
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:31:27.91 ID:TKLEvQCZ0
大谷の投手成績は毎年、白星の方が黒星よりも多いんだし勝ててるじゃん
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:31:31.99 ID:aCUibP2A0
図星
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:31:40.98 ID:UQBQAhnC0
なおえ
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:31:59.86 ID:+O5dLiVW0
芸スポのレスと同じwww
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:32:02.95 ID:lg5gKLY10
ぐぬぬとしか言いようがない
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:32:06.26 ID:LZG3FW980
小西真奈美(44)、年齢不詳が過ぎる「ホントに歳とってるのか」「めちゃくちゃ可愛い」
https://hdgty.nickpost.net/0922/wwtmjb.html
https://hdgty.nickpost.net/0922/wwtmjb.html
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:32:07.67 ID:YHaXM6Nt0
アメリカで野球の人気ダダ下がってるから大谷のせいじゃない
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:35:41.00 ID:uuot3vT00
>>9
アジアンが無双するせいで野球の人気が下がってるかもしれんじゃん
アジアンが無双するせいで野球の人気が下がってるかもしれんじゃん
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:32:32.62 ID:twIe+M200
事実だわな
この人はちょっとアジア人に対して差別意識はあるけど
この人はちょっとアジア人に対して差別意識はあるけど
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:32:41.92 ID:i1ZjY2WI0
正論
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:33:01.71 ID:Fz9DcQZB0
降格がないんだから勝っても負けてもどうでもいいだろ
世界の誰も興味ないし
世界の誰も興味ないし
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:33:53.43 ID:omZDdYr40
また・A・か
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:34:27.04 ID:IUw7FaQx0
相撲でモンゴル人が強くても人気出ないのと同じだな
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:35:16.02 ID:LN1NJvuU0
>>14
これ
これ
44 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:12.04 ID:mZvYX9sl0
>>14
まぁこれよな
まぁこれよな
69 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:43:41.33 ID:FBKS31cq0
>>14
むしろモンゴル人含め外国人力士は人気ある方だろ
むしろモンゴル人含め外国人力士は人気ある方だろ
74 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:22.11 ID:/AnvdEcy0
>>14
しかもそのモンゴル人が常に通訳連れててそいつと練習したりしてるんだからな
強くてもちょっとな、ってなるわ
しかもそのモンゴル人が常に通訳連れててそいつと練習したりしてるんだからな
強くてもちょっとな、ってなるわ
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:48:55.91 ID:VXtSWUrn0
>>14
久しぶりに見たら土俵上がってから相撲取るまで長すぎ。 何回仕切りなおして何回腹をパンパン叩くんだよって。土俵上がったら30秒前後で相撲取れよ
久しぶりに見たら土俵上がってから相撲取るまで長すぎ。 何回仕切りなおして何回腹をパンパン叩くんだよって。土俵上がったら30秒前後で相撲取れよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:35:02.70 ID:jyd20XHM0
エンゼルスのファンは球団に期待してねえからな。強いチームに行ってから判断しろって
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:35:12.64 ID:kbtDsyMN0
あーあ、本当のこと言っちゃったよ
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:35:52.04 ID:QQRAVtDm0
またふかわりょうか?
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:41:07.63 ID:6SWeAwui0
>>21
世界の大谷さんとか誇大広告ぶちあげてた野球マスコミにはいい薬だったな
司会者なんてふかわの一言に慌てた顔してるし
348 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/31(月) 13:05:05.83 ID:yFAj3Sz50
>>90
元日本人メジャーリーガーの先輩がテレビの生放送でここまで言うくらいだから
メジャーリーグの凋落はスゴいんだろうな
プエルトリコとかドミニカ人に支配された時点で終わってたけど
ここに来てアジア人にまで無双されてりゃアメリカ人誰も見ないわ、そりゃ
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
世界の大谷さんとか誇大広告ぶちあげてた野球マスコミにはいい薬だったな
司会者なんてふかわの一言に慌てた顔してるし
348 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/31(月) 13:05:05.83 ID:yFAj3Sz50
>>90
元日本人メジャーリーガーの先輩がテレビの生放送でここまで言うくらいだから
メジャーリーグの凋落はスゴいんだろうな
プエルトリコとかドミニカ人に支配された時点で終わってたけど
ここに来てアジア人にまで無双されてりゃアメリカ人誰も見ないわ、そりゃ
(出典 video.twimg.com)
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:36:02.70 ID:jVGOX1Eh0
図星だな…
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:36:15.16 ID:BCGVDp950
不人気なスポーツだから仕方ない
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:36:31.69 ID:bGjSNVWK0
事実、昔は強かった
イチローのチームより常に上にいた
今は逆
イチローのチームより常に上にいた
今は逆
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:36:40.33 ID:b9G2Z4z30
その通り
大谷などメジャーに必要ない選手だ
すぐに巨人に移籍せよ
山川も不祥事起こして恥ずかしくないのか
すぐに巨人に移籍せよ
以上
大谷などメジャーに必要ない選手だ
すぐに巨人に移籍せよ
山川も不祥事起こして恥ずかしくないのか
すぐに巨人に移籍せよ
以上
26 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:36:58.10 ID:u5/KQ8qe0
こいつまたか
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:37:07.66 ID:Gs0XRQnU0
正論だな
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:37:26.80 ID:+O5dLiVW0
ゴミは全部巨人でいいよ
29 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:37:33.44 ID:tbi6yr9/0
くだらん!!
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:37:45.59 ID:JWLQj8IW0
えっ日本のマスゴミさんの報道によると大谷は世界のスーパースターじゃないの?
空席なんてあるの?
メッシ、クリロナ、フェデラー、ナダル
この辺と同じくらい世界中で人気なのかと思ってたけど
空席なんてあるの?
メッシ、クリロナ、フェデラー、ナダル
この辺と同じくらい世界中で人気なのかと思ってたけど
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:37:46.72 ID:LzVKK8g/0
勝てないはちょっと刺さるね
32 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:38:14.62 ID:+Vl4I7n70
韓国女子が勝ちすぎたせいでスポンサー離れあこした米女子プロツアーも同じということか?
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:38:29.54 ID:Pq6HOXT10
全くその通り
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:38:32.76 ID:CoEIjbyb0
サッカーの久保はスペイン語のラジオでジョーク飛ばしまくってるからな。
京都のパトリックも日本語話しまくるけど親近感を感じる。
大谷も下手でも話せばいいのに。
京都のパトリックも日本語話しまくるけど親近感を感じる。
大谷も下手でも話せばいいのに。
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:38:40.52 ID:gF5Cwc1M0
観客のデータでいうと、エンゼルスのアウェーでの観客動員数はヤンキーに次いで2位なんやで だからこの司会者の発言は簡単に論破できるんや
今年大谷がアウェー戦で敬遠されるたびにブーイング起きまくってたのは当然なんや
今年大谷がアウェー戦で敬遠されるたびにブーイング起きまくってたのは当然なんや
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:38:54.41 ID:8c8qnFnK0
戦術大谷なのか
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:39:09.51 ID:E7gi0kKt0
他の球場はガラガラじゃないの?
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:58.37 ID:3Z79hlAh0
>>37
アスレチックスは最小で2千人くらいの日があったとか
アスレチックスは最小で2千人くらいの日があったとか
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:39:21.26 ID:uixFwMnn0
事実やん
40 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:39:43.54 ID:tbi6yr9/0
大谷一人で勝てるわけない
トラウトはそんなこと言われない。それがアメ公
トラウトはそんなこと言われない。それがアメ公
41 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:39:46.49 ID:xCEVpncf0
そのとおりだな
根深いカラード差別意識はどうにもならん
「目が覚めて」アジア人ヒーローなんて**しいと感じ始めた奴も多かろ
大谷の全盛期は来年再来年までかなと思ってたが
たぶん終わった
根深いカラード差別意識はどうにもならん
「目が覚めて」アジア人ヒーローなんて**しいと感じ始めた奴も多かろ
大谷の全盛期は来年再来年までかなと思ってたが
たぶん終わった
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:02.06 ID:IYzht0er0
俺の言いたい事を全部言ってくれる凄腕だなwww
43 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:11.75 ID:m1l2IQvx0
いやレンドンという選手がいてね・・
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:20.12 ID:AdgDFpHQ0
まあね
アメリカから見れば所詮異国の人だし
白鵬が大記録打ち立てたのにあんまり日本人に歓迎されてないみたいなもん
しかも大谷は何年もいるのに通訳付けてるし現地は未だに異物感あるだろうな
その点白鵬の方が偉いわ
アメリカから見れば所詮異国の人だし
白鵬が大記録打ち立てたのにあんまり日本人に歓迎されてないみたいなもん
しかも大谷は何年もいるのに通訳付けてるし現地は未だに異物感あるだろうな
その点白鵬の方が偉いわ
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:38.91 ID:onuVyEg+0
真っ黒なコリドラスがいう
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:47.75 ID:TpUxPhKd0
大谷ニワカはピンと来ないかもしれないけど
松井がNYYにいた時代なんかだと観客動員が毎年確実に平均4万超えられるのはPHIとLAAの2球団だけだった
その頃はNYYもLADも球場サイズ小さくして座席数減らしたり不振で客足が伸びなかったりして4万人以下だった
コロナ明けからLAAは3万から3.2万ぐらいが平均入場者数だけど本当はあの球団もっと客は入るんだよね
松井がNYYにいた時代なんかだと観客動員が毎年確実に平均4万超えられるのはPHIとLAAの2球団だけだった
その頃はNYYもLADも球場サイズ小さくして座席数減らしたり不振で客足が伸びなかったりして4万人以下だった
コロナ明けからLAAは3万から3.2万ぐらいが平均入場者数だけど本当はあの球団もっと客は入るんだよね
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:40:55.94 ID:ms28OKgH0
大谷翔平は確かガタイがいいしパワーもあるよ、でも喧嘩の強さはどうだろう?
俺は身長178センチで体重78キロ、元高校ラガーマン、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってるしタックルが得意、もし大谷翔平と街中でガチのタイマンなら1分以内に返り血を浴びせてやる自信があるよ
俺は身長178センチで体重78キロ、元高校ラガーマン、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってるしタックルが得意、もし大谷翔平と街中でガチのタイマンなら1分以内に返り血を浴びせてやる自信があるよ
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:41:19.16 ID:NmxaxSmJ0
イチローが打ちまくってた時も
必死に叩いてるヤツいたから
同じだよ
必死に叩いてるヤツいたから
同じだよ
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:41:28.09 ID:onuVyEg+0
真っ黒なコリドラスがいう
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:41:34.53 ID:cMxdg/hW0
黒いモト冬樹
55 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:41:34.98 ID:uixFwMnn0
ヤクルトのバレンティンみたいなもんだよな
こいつ目当てに見に行くやつなんかいない
不人気ガラガラチーム
こいつ目当てに見に行くやつなんかいない
不人気ガラガラチーム
56 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:01.54 ID:M1fPeXhk0
3割40本10勝に難癖付けるとかアメ公スゲーw
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:13.23 ID:ikj/qJyI0
大谷の嫁は女子アナのM
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:20.58 ID:BwjIuVZ10
コイツはいつもアジア系差別ばかりしてるからな
60 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:30.02 ID:X9LOBk/t0
大谷ってクリロナに知られたなかったけどエムバペよりはアメリカで知名度ありそうよな
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:30.77 ID:7TfS2EcF0
もっともらしい理屈こねてるけど
こいつに差別思想があるんだよ
大谷がアメリカ人だったらこんな批判は
出てこないと思うよ
こいつに差別思想があるんだよ
大谷がアメリカ人だったらこんな批判は
出てこないと思うよ
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:47.57 ID:K1k05H6c0
野球必死こいてやってるの日本だけってバレてるしな…
アメリカは肩の力抜いて楽しんでやってる
日本は悲壮感すら漂うから嫌い
アメリカは肩の力抜いて楽しんでやってる
日本は悲壮感すら漂うから嫌い
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:42:53.57 ID:21Jq7CDL0
物議もなにも事実じゃん
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:43:05.01 ID:BXrE8E4r0
三笘 満席
大谷 ガラガラ
勝負あったなw
大谷 ガラガラ
勝負あったなw
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:43:09.01 ID:2jrayZbc0
チームスポーツだから1人が凄くても勝てるわけが無いのにねぇ
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:43:16.99 ID:2lV0+lxG0
客席が埋まらないも勝てないも
大谷1人の責任ちゃうやんけwww
大谷1人の責任ちゃうやんけwww
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:43:27.14 ID:LzVKK8g/0
まあ差別のない国なんてないからなw
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:04.67 ID:s4ua5nJH0
大谷凄い凄いの連日ニュースでいつも客席ガラガラなんだから まあね
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:07.36 ID:m1l2IQvx0
観客が来るかどうかは結局チームが勝つかどうかなので
それは大谷一人の責任ではない
チームが勝てない一因が大谷かというと大谷は現在のところコスパが優れた選手なので的外れ
5億ドルの契約がどうかという議論はすべき
ただし大谷個人に対してではなく、同程度の契約をしている全選手に対してね
自分は5年以上の契約をする野球界がバカだとしか思えないけど
それは大谷一人の責任ではない
チームが勝てない一因が大谷かというと大谷は現在のところコスパが優れた選手なので的外れ
5億ドルの契約がどうかという議論はすべき
ただし大谷個人に対してではなく、同程度の契約をしている全選手に対してね
自分は5年以上の契約をする野球界がバカだとしか思えないけど
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:19.37 ID:ikj/qJyI0
大谷の嫁は女子アナのM
73 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:21.04 ID:QQRAVtDm0
カ*とかガチ人気あるけどエンゼルス人気ないわ。変な奴多いからだからかね
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:32.02 ID:TJRllrlq0
一か月も休んで余裕のHR王の人間は
何言われても何も思わないだろう
何言われても何も思わないだろう
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:37.13 ID:8Oiy5Ebj0
アメリカスポーツキャスト界三大老害
スティーブンAスミス
スキップベイレス
コリンカウハード
スティーブンAスミス
スキップベイレス
コリンカウハード
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:44.44 ID:cMxdg/hW0
久しぶりだな
こいつは怪我する前の大谷について何も語ってなかったんだろうか
謝罪以降、何の音沙汰も無かったけど
こいつは怪我する前の大谷について何も語ってなかったんだろうか
謝罪以降、何の音沙汰も無かったけど
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:44:54.83 ID:onuVyEg+0
アメリカは終わってんな
どうしようもないバカばっかり
どうしようもないバカばっかり
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:47:20.51 ID:IYzht0er0
アメリカに火を付けたバスケットW杯の方がWBCの万倍凄いわなw
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:48:26.44 ID:KULxY6Gq0
チケットが2ドルでも客来ないので
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:48:36.53 ID:wUYp36A/0
まぁ通訳べったりはあかんよ
朝青龍とか白鵬を見習え
国技ってのはそういうもんや
朝青龍とか白鵬を見習え
国技ってのはそういうもんや
82 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:48:38.80 ID:IKJOxKrK0
この人NBA以外もコメントするんだ
基本押してる選手以外には辛口で大げさに言うのがやり口だからな
基本押してる選手以外には辛口で大げさに言うのがやり口だからな
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:48:50.09 ID:zSlKGJAa0
結局たかがボール遊びだし、実存の話をすれば一銭たりとも価値は無い
スポーツは本質的には宗教だからして、まあ儲かるんだけどね
信者と書いて儲っていう
スポーツは本質的には宗教だからして、まあ儲かるんだけどね
信者と書いて儲っていう
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:09.56 ID:RYCndNYH0
事実を否定することは出来ない
イチローと一緒でチームを勝たせられない選手って結果が示してる
イチローと一緒でチームを勝たせられない選手って結果が示してる
86 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:12.73 ID:yHgGtZwd0
他の選手なら埋められるの?
なんかどこみてもガラガラだが
なんかどこみてもガラガラだが
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:21.33 ID:oVekV9D/0
大谷居ないエンゼルス勝ってないじゃんw
88 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:29.57 ID:onuVyEg+0
最近話題になった迷惑ユーチューバも黒人、コイツも黒人だけど、何か日本人にコンプレックスでもあるのかね?マジでクソだな
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:32.87 ID:+O5dLiVW0
まとめると大谷はモンゴル人か
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:44.41 ID:cuhu3etS0
9/20オリックス優勝決定試合 35,619人
9/18根尾プロ初先発試合 36,324人
今一番客を集められるのは立浪
9/18根尾プロ初先発試合 36,324人
今一番客を集められるのは立浪
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:49:54.98 ID:Q0A0mITy0
サッカーにも抜かれてんだっけ
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:50:00.58 ID:CAmzL/f/0
ぶっちゃけ大谷がスターになれないって
「アジア人」だからでしょ
アメリカ人はアジア人のことが生理的に受け付けないらしい
「アジア人」だからでしょ
アメリカ人はアジア人のことが生理的に受け付けないらしい
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:50:24.40 ID:7ZjMb5OU0
大谷関係なくMLBってかなりの試合ガラガラじゃね?
94 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:50:28.13 ID:f+b7lTQh0
日本のバカ若害が迷惑かけてすまん
95 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:50:31.08 ID:RXCIRDJR0
正論やん
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:50:57.24 ID:89sbFce50
大谷頑張れ
97 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:51:11.21 ID:MZw1L+AL0
英語出来ないって差別するなら
まず日本語で批判しろ
まず日本語で批判しろ
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:51:13.76 ID:8fHa/NVy0
マスコミは手術は成功成功と報じているが、成功かどうかは
投げてみなければわからない。今の段階で成功と言うのは
間違いだ
投げてみなければわからない。今の段階で成功と言うのは
間違いだ
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:51:15.13 ID:eAo3xBnj0
事実やんwww
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:51:27.87 ID:tRzE5SCP0
確信犯なのかブレないなw
コメントする