日本-シリア戦中継、まだ決まらず 背景に放送権料高騰 サッカー ... - Yahoo!ニュース 日本-シリア戦中継、まだ決まらず 背景に放送権料高騰 サッカー ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |

「残念ながら中継が決まらなかったのは本当に残念ですが、この試合は私たちファンが想像力を使って応援する良い機会ですね。チームに力を送り、勝利を祈りましょう!」
1 八百坂先生 ★ :2023/11/20(月) 21:43:40.26 ID:ZF3OTzBC9
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本―シリア戦(21日・ジッダ=サウジアラビア)のテレビ放送やインターネット配信が、20日午後5時時点で未定となっている。背景には放送権料の高騰がある。
16日のアジア2次予選の初戦ミャンマー戦後、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「最後の最後まで粘って交渉していくが、お金のつり上げに乗っていくつもりは全くない。(代理店が)もうけようとしているから、こういうことになる。放映権には適切な相場があるはず」と批判した。
日本協会によると、21日の試合はホームとなるシリアのサッカー協会から放送権を購入した代理店と日本のテレビ局の間で、日本国内での中継について交渉してきた。
だが、日本時間で午後11時45分開始と深夜帯で高視聴率は期待できず、代理店の提示額と日本側の希望額に開きがあるという。
日本代表の森保一監督はミャンマー戦後の記者会見で、放送や配信が決まらない現状を「非常に残念だが、これも現実でしかない。テレビ放映がなくても選手が頑張っている姿を想像し、応援していただければ」と語っていた。
前回22年W杯カタール大会出場を決めた同3月のシドニーでのオーストラリア戦も、日本ではテレビ放送されず、有料の映像配信サービスDAZN(ダゾーン)が配信した。海外では国民の関心が高い試合は「公共財」として無料放送を義務づける国もある。
11/20(月) 16:43配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdf69a5be550b0faf41cbb02304c5ac47c4254b
16日のアジア2次予選の初戦ミャンマー戦後、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「最後の最後まで粘って交渉していくが、お金のつり上げに乗っていくつもりは全くない。(代理店が)もうけようとしているから、こういうことになる。放映権には適切な相場があるはず」と批判した。
日本協会によると、21日の試合はホームとなるシリアのサッカー協会から放送権を購入した代理店と日本のテレビ局の間で、日本国内での中継について交渉してきた。
だが、日本時間で午後11時45分開始と深夜帯で高視聴率は期待できず、代理店の提示額と日本側の希望額に開きがあるという。
日本代表の森保一監督はミャンマー戦後の記者会見で、放送や配信が決まらない現状を「非常に残念だが、これも現実でしかない。テレビ放映がなくても選手が頑張っている姿を想像し、応援していただければ」と語っていた。
前回22年W杯カタール大会出場を決めた同3月のシドニーでのオーストラリア戦も、日本ではテレビ放送されず、有料の映像配信サービスDAZN(ダゾーン)が配信した。海外では国民の関心が高い試合は「公共財」として無料放送を義務づける国もある。
11/20(月) 16:43配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdf69a5be550b0faf41cbb02304c5ac47c4254b
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:46:01.89 ID:SZJikKVX0
ニコ生で誰かやんだろ
67 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:33.30 ID:0o78MA9K0
>>5
久しぶりに優勝させてくれよ
今日は耐えてください
久しぶりに優勝させてくれよ
今日は耐えてください
68 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:34.30 ID:qv8q4JmM0
>>5
だったら党として明確にし捌ける体制作りはしてないとだめだろ?w
内閣はカルトまみれでもう車両保険で出るみたいなことしててメディア露出も多いから今更だろ
だったら党として明確にし捌ける体制作りはしてないとだめだろ?w
内閣はカルトまみれでもう車両保険で出るみたいなことしててメディア露出も多いから今更だろ
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:47:06.51 ID:9/0YHJnz0
テキスト速報で思い浮かべながら応援か
お断りいたす
お断りいたす
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:49:17.24 ID:vpBvZs9J0
>>8
誰だっけ、なでしこの試合で元なでしこジャパンの選手が旧Twitterでテキスト実況してなかったっけ
誰だっけ、なでしこの試合で元なでしこジャパンの選手が旧Twitterでテキスト実況してなかったっけ
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:50:51.83 ID:neCzE18U0
英語実況ならネットで見れるとこあるだろw
63 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:14.44 ID:C3HCZTJT0
>>25
残念なお知らせ
英語力、日本は過去最低の87位 若い世代で低下、東高西低に ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700368383/
残念なお知らせ
英語力、日本は過去最低の87位 若い世代で低下、東高西低に ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700368383/
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:51:28.88 ID:wCxUPJE70
日本のメディアはまじで価値がなくなった
世界一人気あるサッカーの代表戦を放送しないって本当に終わってる
どんだけ日本のメディアは衰退してるんだよ
世界一人気あるサッカーの代表戦を放送しないって本当に終わってる
どんだけ日本のメディアは衰退してるんだよ
52 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:56:21.71 ID:iQYVE9GR0
>>28
サッカー人気あっても日本代表なんか人気ないんだよ
チビ*とハゲが主力だろ誰も見ねえよ
サッカー人気あっても日本代表なんか人気ないんだよ
チビ*とハゲが主力だろ誰も見ねえよ
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:52:15.75 ID:XFK7ymsT0
サカ豚は布団の中で想像しとけよw
84 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:58:21.59 ID:dU2a5FJO0
>>31
炭水化物糖質取ってしまったことに被害が起こるかわからんな
そのメンバーで誰も騒がないという
*ことは確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってなかったのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
炭水化物糖質取ってしまったことに被害が起こるかわからんな
そのメンバーで誰も騒がないという
*ことは確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってなかったのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
38 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:53:46.96 ID:1oWa2Riv0
マイナー不人気スポーツあるある
スポンサーが集まらず地上波中継がない
スポンサーが集まらず地上波中継がない
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:54:20.33 ID:akjqbB3K0
>>38
逆逆
逆逆
45 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:55:40.94 ID:zCzyqQmC0
ツイッターに生中継する現地のリンクあがってたよ
66 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:21.85 ID:iQYVE9GR0
>>45
草
たまにクリックして欧州サッカー見てるwww
草
たまにクリックして欧州サッカー見てるwww
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:55:46.89 ID:HnvNOWn20
放送しなくていいよ。予選なんか見ないし。それより日本に経済力が無くなったのが顕著になったな。特にテレビ局は。
87 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:58:36.46 ID:vpBvZs9J0
>>46
政治力もないんだよ
ヨーロッパの国だと重要なスポーツの試合は国民全員が見られるように放映権料を抑える法律がある
そういう法律を作っておかなかったからオイルマネーやチャイナマネーで放映権を吊り上げられたし
そもそも放映権料を吊り上げてたのは他ならぬ日本の電通
政治力もないんだよ
ヨーロッパの国だと重要なスポーツの試合は国民全員が見られるように放映権料を抑える法律がある
そういう法律を作っておかなかったからオイルマネーやチャイナマネーで放映権を吊り上げられたし
そもそも放映権料を吊り上げてたのは他ならぬ日本の電通
49 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:56:07.13 ID:zGFOTygH0
サッカーが人気無いんじゃなくて
サッカーがこれ以上人気になるのが嫌な人達が
各テレビ局の上の方にいるんだろうねぇ
野球推しとか日本人じゃないとか
サッカーがこれ以上人気になるのが嫌な人達が
各テレビ局の上の方にいるんだろうねぇ
野球推しとか日本人じゃないとか
82 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:58:19.97 ID:v8lWta2U0
>>49
怒りの想像陰謀論で草
年々代表人気も下がってるから放送もなくなるんだよ
怒りの想像陰謀論で草
年々代表人気も下がってるから放送もなくなるんだよ
53 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:56:24.89 ID:c2fVROBh0
ぶっちゃけサッカー協会を批判するやつは少数でしょ
代理店の不当なつり上げか悪い大損させてやれ
代理店の不当なつり上げか悪い大損させてやれ
61 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:11.21 ID:Vc6AFsQK0
>>53
サッカー協会が問題解決しないならサッカー協会要らねえだろw
サッカー協会が問題解決しないならサッカー協会要らねえだろw
55 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:56:39.09 ID:GcInZJiV0
ネット中継すらないんかい
60 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:05.44 ID:rcirXkCj0
>>55
海外はあるだろ
海外はあるだろ
56 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:56:44.10 ID:rZy33YTp0
サカ豚怒りの焼き豚叩きが始まるなw
64 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:15.93 ID:26eoC5W10
>>56
それを「資本家贔屓」と異例の謝罪したら
どちらかといえばだけなんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
なんで?
致死性不整脈だったり普通に生きとし 生けるもの
それを「資本家贔屓」と異例の謝罪したら
どちらかといえばだけなんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
なんで?
致死性不整脈だったり普通に生きとし 生けるもの
57 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:56:56.43 ID:P1nDHgX90
野球は余興みたいな大会でも地上波あるのに…
73 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:46.06 ID:rcirXkCj0
>>57
台湾戦はなかったぞ
アマゾンだけ
台湾戦はなかったぞ
アマゾンだけ
91 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:58:58.82 ID:akjqbB3K0
>>57
日本主催だから放映権料0だからなw
そもそも放映権料あったとしても50万くらいだろ
日本主催だから放映権料0だからなw
そもそも放映権料あったとしても50万くらいだろ
58 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:00.82 ID:7U7ndvYo0
ネット配信すら無いんだからどこも買いたくなんだな
どうせ誰も見ないし
どうせ誰も見ないし
97 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:59:35.16 ID:imVjHWtz0
>>58
恩知らずのインフルエンザと診断されたり上手くいかなかったのに
恩知らずのインフルエンザと診断されたり上手くいかなかったのに
69 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:36.19 ID:7Vu+liQ50
壺じゃんw
検索で引っかかるから迷惑なんだけどおかしいよね
検索で引っかかるから迷惑なんだけどおかしいよね
71 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:57:43.05 ID:ZWGY+E8i0
>>69
プレイド413で空売りしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
プレイド413で空売りしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
89 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:58:56.25 ID:iDsg2Mj50
【日本代表】上田綺世ハットトリック!森保ジャパン5発で国際Aマッチ7連勝 視聴率12・5%
https://news.yahoo.co.jp/articles/49ba8fe17fd5104db30496f67e2ddb8627dcc13a
これなら仕方ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/49ba8fe17fd5104db30496f67e2ddb8627dcc13a
これなら仕方ない
100 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 21:59:41.68 ID:rcirXkCj0
>>89
そのサッカーの試合から逃げたのが野球な
そのサッカーの試合から逃げたのが野球な
コメントする